use drastic measures 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 強攻策{きょうこう さく}を講じる、思い切った手段{しゅだん}を取る
- use 1use n. 使用, 使用する能力, 用法; 慣例, 儀式, 風俗; 効用. 【動詞+】 abandon the use of
- drastic drastic ドラスチック 果断 かだん 抜本的 ばっぽんてき 思い切った おもいきった 大幅 おおはば
- measures measures 度量 どりょう
- drastic measures drastic measures 強硬策 きょうこうさく
- drastic measures drastic measures 強硬策 きょうこうさく
- adopt drastic measures 思い切った手段を取る[手を打つ]
- call for drastic measures 思い切った対策{たいさく}をとるよう要望{ようぼう}する
- call for drastic measures to ~のための思い切った措置{そち}を求める
- carry out drastic measures 思い切った措置{そち}を行う
- drastic cost-cutting measures 思い切った経費削減措置
- drastic policy measures 思い切った政策措置{せいさく そち}
- resort to drastic measures 強攻策{きょうこう さく}を講じる、思い切った手段{しゅだん}を取る
- take drastic measures 過激な[思い切った]手段を取る[講じる]、強硬策をとる[講じる]、荒療治をする、蛮勇を振るって~する
- take drastic restructuring measures 思い切ったリストラを実施{じっし}する
- through drastic measures 思い切った手段{しゅだん}[方法{ほうほう}]で